施設概要

伊豆下田診療所

2012年5月、新たに「伊豆下田診療所」が誕生しました。
これまでの「伊豆下田病院」が「伊豆今井浜病院」として移転し跡地での地域医療を引き継ぐこととなりました。

なんでも気軽に相談できる診療所を目指しております。

さて、医学会では、今までの常識が否定され、新しい治療法を確立している分野がいくつかあります。

(1) 「コウノメソッド」による認知症治療
(2) 糖質制限による糖尿病食事療法
(3) 新しい創傷治療(湿潤療法)
(4) ハイドロリリースによる疼痛治療

特に上記に上げた4つの分野は、今までの常識が根底から覆されたといって過言ではないと思います。
この分野にはインターネットに情報を公開し、また多数の著書にて啓蒙活動を行っているドクターがそれぞれいらっしゃいます。
当診療所は現在これらの分野に加え、往診や訪問診療にも力を入れ、外来診療を行っております。

患者様のみならず、介護されるご家族のご負担を少しでも軽減できるように心掛けております。

今後、同様なパラダイムシフトが医療界に起こることは、容易に想像がつきます。
その流れに目を光らせ、より有益な情報を患者様のために
収集・実践していきたいと考えております。

伊豆下田診療所所長
細 井 昌 樹

診療所について

名称

公益社団法人地域医療振興協会 伊豆下田診療所 (医療機関番号 2210210213)

開設年月日

2012年5月7日

所在地

〒415-0036 静岡県下田市西本郷1丁目5番2号‎

開設者

公益社団法人地域医療振興協会

運営者

公益社団法人地域医療振興協会
管理者兼診療所長  細井 昌樹 

規模・機能

無床診療所 内 科

医療機器・設備

胃カメラ・大腸カメラ・X-線・超音波機器・心電図・血液検査

代表電話番号

0558-22-2901

FAX番号

0558-22-7698

2024年診療報酬改定に伴う加算に係る掲示について

初 診 料 〇 機能強化加算について
当診療所は「在宅療養支援診療所として、以下のように「かかりつけ医」としての取り組みを行います。
1) かかりつけの患者様について、健康診断の結果に関するご相談等、健康管理に関するご相談に応じます。
2) 必要に応じて、専門の医師・医療機関をご紹介いたします。
3) 他の医療機関で処方された医薬品を把握し、必要な服薬管理を行います。
4) 介護・保健・福祉サービスの利用に関するご相談に応じます。
5) 夜間・休日の問い合わせへの対応を行っております。
再 診 料 〇 明細書発行体制等加算について
(個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書の発行について)
当診療所では、医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収書の発行の際に、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しております。
明細書には、使用した薬剤の名称や行われた検査の名称が記載されるものですので、その点、ご理解いただき、明細書の発行を希望されない方は、会計窓口にてその旨お申し出ください。

〇 時間外対応加算について
当診療所では、再診患者様に対して時間外対応加算を算定しております。
診療時間外には、電話 (0558-22-2901) でのお問い合わせ等に対応いたします。
医療DX推進体制整備加算、在宅医療DX情報活用加算 1) オンライン請求を行っております。
2) オンライン資格確認を行う体制を有しております。
3) オンライン資格確認を利用して取得した診療情報を、診察に活用できる体制を有しております。
4) マイナンバーカードの健康保険証利用の使用について、お声掛け・ポスター掲示を行っております。
5) 医療DX推進の体制に関する事項及び質の高い診療を実施するための十分な情報を取得、及び活用して診療を行う事について。当該保険医療機関の見やすい場所及びウェブサイト等に掲示いたします。
情報通信機器を用いた診療 情報通信機器を用いた診療の初診の場合には、向精神薬を処方いたしません。
処  方 〇 一般名処方加算・後発医薬品使用体制加算
1) 後発医薬品の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組みなどを実施しています。
2) 後発医薬品のある医薬品について、特定の商品名ではなく薬剤の成分をもとにした一般名処方を行う場合があります。一般名処方によって特定の医薬品の供給が不足した場合でも、患者様に必要な医薬品が提供しやすくなります。
※ 一般名処方について、ご不明な点などがありましたら当診療所職員までご相談ください。

〇 長期処方・リフィル処方せんについて
患者様の状態に応じ、28日以上の長期処方を行うこと又はリフィル処方せんを交付することが可能です。